fc2ブログ
えいよう塾おすすめレシピ集
野菜の美味しさや、残った野菜をくりまして食べきる方法などお伝えできればと思います。良いアイデアなどありましたらコメントお願いします。
200709<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>200711
栗のゆで方 炊飯器を使って
栗のゆで方

材料 栗1袋(900g)
   水 適宜
器具 炊飯器
作り方
1 くりを洗い炊飯器に入れる
2 水を栗の頭が見える程度にいれ、蓋をしてスイッチ  をいれる。
栗を炊飯器に入れる

 1時間以上してスイッチが切れないようなら、スイッチを切る。

  このとき、栗の良いにおいがしています。

熱いので、注意して栗を切ってスプーンでくりぬいて食べましょう。
 ほくほくですよ。

 もっと甘くしたいなという人は栗を一晩冷凍して
 その栗を炊飯器にいれてみてください。
 更においしいですよ。
スポンサーサイト



テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.